懐かしの東映特撮ロボ
大鉄人17をモデリング開始しました。
子供の頃、超合金TOYを持っていたので、
基本ラインは記憶だけでモデリング。
細部を知りたくて検索をすると、
なんと!!!
YouTubeの東映特撮サイトで、大鉄人17
の動画配信が始まっているではないですか!
大鉄人17 - YouTube http://p.tl/0ScM
これで、細部のディティール確認もバッチリ!
驚いた事に。
子供の頃の記憶,鮮明で形状のほとんどと合致してました。
私の右脳の画像Libraryは、しっかりと仕事をしているようだ。
しかし、左脳はそれほども仕事をしていない。
全くといっていいほどシナリオは、記憶に残っていなかった。
左脳、鍛えなければな。
今回はじめての投稿なので、モデリングポリシーを
述べてみたいと思う。
制作モデルは、少しアレンジを入れモデリングしています。
基本ラインは出来るだけ記憶でモデリングします。
ある程度のラインを形成するまで画像検索をかけない、
その後も極力避ける。
アレンジも一応の法則をとり決めモデリングしている。
その法則は
基本は若干のアレンジにとどめてモデリングをする。
例えると
機動戦士ガンダム----------------->機動戦士ガンダムORIGIN 可
スーパーロボットレッドバロン-------------->(アニメ)レッドバロン 否
電人ザボーガー -------------------------->(リメイク)電人ザボーガー 可
ジャンボーグ9 -------------------------->(リメイク)ジャンボーグ9 否
こんな感じです。
基本ラインを、できるだけ崩さず、元のモデルを
そこそこにかっこ良くするのが目的です。
無駄に今風に改変するのは 否!!
で、あります。
そんな感じで、モデリングしていきますのでよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿